2014年10月31日

コケを纏った森の主

今月の初旬、北海道標津町にある標津湿原という湿原にコケ植物の調査に行っていました。
標津湿原は、ポー川という川を挟んでミズナラの森と接しています。
湿原での調査終了後、ミズナラの森に行く機会がありまして、
そこでミズナラの巨木に出会いました。森の主ですね。


ミズナラの巨木。

胸高直径から推定すると、樹齢400年以上だと思われます。
コケの衣を纏った様子がとても美しいです。


ミズナラの巨木。ちょっと寄りで。



樹上のオアシス(その1)。


樹上のオアシス(その2)。


樹上のオアシス(その3)。


  

Posted by 上野健 at 21:22