2018年06月01日

苔をみる旅Act.54のご案内

6月になりました。
ここ数日は晴れ間が続きそうですが、もうすぐ梅雨に入りそうな気配ですね。
さて、梅雨の時期、雨を気にしなくても楽しめる場所はどこかな、と考えを巡らしたところ、
埼玉県飯能市の名栗湖の奥にある白谷沢が頭に浮かびました。
決して屋根がある場所ではありませんが、雨でも存分に楽しい時間が過ごせるのではないかと思います。
苔の観察はもちろんですが、苔生す空間にゆったり身を置く時間が作れればいいなと思っています。



白谷沢(苔生す渓谷)。


同上。



**********************************************
苔をみる旅Act.54
「名栗湖・白谷沢」
日時:6月23日(土)10:20~18:00くらい。
(途中、バス移動、昼食の時間あり)
集合:西武池袋線飯能駅に10:20
(場合によってはJR東飯能駅)
解散:西武池袋線飯能駅で18:00頃
(場合によってはJR東飯能駅)
参加費:3000円
定員:10名
お問い合わせ、お申し込み先:sanionia@nifty.com(上野)
***********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。
  

Posted by 上野健 at 23:27