2020年07月10日
苔をみる旅Act.77(苔の癒やし旅)のご案内
7月の苔をみる旅は、特別編として「苔の癒やし」とのコラボ企画を用意しました。
「苔をみる旅」×「苔の癒やし」、ということで「苔の癒やし旅」!
ネーミングセンスがイマイチなのはさておき、いつもと違う特別な苔旅になることは間違いないと思います。
しかも会場は、北八ヶ岳の苔の森です。
最初で最後かもしれません。
亜高山帯針葉樹林の苔むす森で、苔と存分に戯れましょう。
参加者の皆さまには、基本、山小屋「麦草ヒュッテ」に前泊していただく予定です。
(麦草ヒュッテHP→http://www.mugikusa.com/)

北八ヶ岳苔の森の一風景

駒鳥の池

ミヤマチリメンゴケ

フジノマンネングサとコミヤマカタバミ
*********************************************
苔をみる旅Act.77(苔の癒やし旅)
「北八ヶ岳・苔の森」
日時:7月26日(日)9:30~15:00頃
集合、解散:麦草ヒュッテ
参加費:5000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com
*********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。
「苔をみる旅」×「苔の癒やし」、ということで「苔の癒やし旅」!
ネーミングセンスがイマイチなのはさておき、いつもと違う特別な苔旅になることは間違いないと思います。
しかも会場は、北八ヶ岳の苔の森です。
最初で最後かもしれません。
亜高山帯針葉樹林の苔むす森で、苔と存分に戯れましょう。
参加者の皆さまには、基本、山小屋「麦草ヒュッテ」に前泊していただく予定です。
(麦草ヒュッテHP→http://www.mugikusa.com/)

北八ヶ岳苔の森の一風景

駒鳥の池

ミヤマチリメンゴケ

フジノマンネングサとコミヤマカタバミ
*********************************************
苔をみる旅Act.77(苔の癒やし旅)
「北八ヶ岳・苔の森」
日時:7月26日(日)9:30~15:00頃
集合、解散:麦草ヒュッテ
参加費:5000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com
*********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。
Posted by 上野健 at
19:11