2023年03月12日
苔をみる旅Act.102のご案内
3月になり、暖かい日が続いていますね。
スギの花粉も大量に放出されているようで、花粉症の人は大変だと思います。
さて、3月の苔旅は、裏高尾の浅川周辺に行きます。
3月は裏高尾に行くと決めているわけではありませんが、振り返ると昨年も3月に苔旅で裏高尾を訪れていました。
ただ今回は、昨年と歩くルートが違い、裏高尾の蛇滝口から浅川沿いを高尾駅方面に歩きたいと思います。
梅の季節、梅も見て、苔も見て、のんびりと川沿いを散策しましょう!

浅川の景観のひとつ。
******************************************
苔をみる旅Act.102
「裏高尾浅川沿い」
日時:3月18日(土)10:00~16:30くらい。
(途中で昼食の時間を挟みます)
集合:JR中央線高尾駅改札前に10:00。
解散:JR中央線高尾駅周辺で16:30頃を予定。
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
******************************************
苔をみて、愛を知る!
スギの花粉も大量に放出されているようで、花粉症の人は大変だと思います。
さて、3月の苔旅は、裏高尾の浅川周辺に行きます。
3月は裏高尾に行くと決めているわけではありませんが、振り返ると昨年も3月に苔旅で裏高尾を訪れていました。
ただ今回は、昨年と歩くルートが違い、裏高尾の蛇滝口から浅川沿いを高尾駅方面に歩きたいと思います。
梅の季節、梅も見て、苔も見て、のんびりと川沿いを散策しましょう!
浅川の景観のひとつ。
******************************************
苔をみる旅Act.102
「裏高尾浅川沿い」
日時:3月18日(土)10:00~16:30くらい。
(途中で昼食の時間を挟みます)
集合:JR中央線高尾駅改札前に10:00。
解散:JR中央線高尾駅周辺で16:30頃を予定。
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
******************************************
苔をみて、愛を知る!
Posted by 上野健 at
14:16