2022年03月23日
苔をみる旅Act.92のご案内
春真っ只中の4月中旬。
桧原村の神戸岩に、苔を見に行きたいと思います。
いつもより歩く距離が若干長くなるかもしれませんが、
花を咲かせ、新芽を伸ばし始める植物たちの力強いエネルギーを感じながら渓流沿いの道をのんびり歩きましょう。

神戸岩の苔生す渓谷。
**********************************************
苔をみる旅Act.92
「神戸岩(桧原村)」
日時:4月16日(土)10:00~17:30くらい。
(途中、バス移動、昼食の時間があります)
集合:JR五日市線武蔵五日市駅改札に10:00
解散:JR五日市線武蔵五日市駅で17:30頃
参加費:3000円(別途、路線バス往復運賃1200円掛かります)
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
***********************************************
苔をみて、愛をしる!
桧原村の神戸岩に、苔を見に行きたいと思います。
いつもより歩く距離が若干長くなるかもしれませんが、
花を咲かせ、新芽を伸ばし始める植物たちの力強いエネルギーを感じながら渓流沿いの道をのんびり歩きましょう。

神戸岩の苔生す渓谷。
**********************************************
苔をみる旅Act.92
「神戸岩(桧原村)」
日時:4月16日(土)10:00~17:30くらい。
(途中、バス移動、昼食の時間があります)
集合:JR五日市線武蔵五日市駅改札に10:00
解散:JR五日市線武蔵五日市駅で17:30頃
参加費:3000円(別途、路線バス往復運賃1200円掛かります)
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
***********************************************
苔をみて、愛をしる!
Posted by 上野健 at
13:38
2022年03月12日
苔をみる旅Act.91のご案内
桜の開花が予想される季節になりました。
春ですね。野外に出かけたくなる暖かい日が続きます。
さて、3月の苔旅は、裏高尾の日影沢に行くことにしました。
とてもいい季節なので、人の賑わいが予想されますが、
春を味わう場所としてもってこいの場所ではないかと思います。
苔をみて、鳥の声をきいて、自然の中でのんびりとした時間を過ごしましょう!

参加申し込みの受付を終了します(3月17日追記)
******************************************
苔をみる旅Act.91
「日影沢(裏高尾)」
日時:3月19日(土)10:00~16:30くらい。
(途中で昼食の時間を挟みます)
集合:JR中央線高尾駅改札前に10:00。
解散:JR中央線高尾駅周辺で16:30頃を予定。
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
******************************************
苔をみて、愛を知る!
春ですね。野外に出かけたくなる暖かい日が続きます。
さて、3月の苔旅は、裏高尾の日影沢に行くことにしました。
とてもいい季節なので、人の賑わいが予想されますが、
春を味わう場所としてもってこいの場所ではないかと思います。
苔をみて、鳥の声をきいて、自然の中でのんびりとした時間を過ごしましょう!
参加申し込みの受付を終了します(3月17日追記)
******************************************
苔をみる旅Act.91
「日影沢(裏高尾)」
日時:3月19日(土)10:00~16:30くらい。
(途中で昼食の時間を挟みます)
集合:JR中央線高尾駅改札前に10:00。
解散:JR中央線高尾駅周辺で16:30頃を予定。
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
******************************************
苔をみて、愛を知る!
Posted by 上野健 at
16:20