2019年09月01日

苔をみる旅Act.69のご案内

9月になりました。
だからという訳ではありませんが、近頃すっかり秋めいて来ました。
さて、9月の苔旅の案内をさせていただきます。
今月は、前回の苔旅(昨日開催)との間隔が短くて恐縮なのですが、14日(土)の開催です。
訪れる場所は、あきる野市深沢にある「千年の契り杉」と名付けられた杉の巨木が聳えるところです。
石灰岩の路頭もありますので、いくつか石灰岩地特有のコケも見られると思います。
巨木が作り出す空間で、コケを見ながらゆったりとした時間を過ごしましょう。


千年の契り杉


近くにある巨大な石灰岩




**********************************************
苔をみる旅Act.69
「あきる野市深沢、千年の契り杉」
日時:9月14日(土)10:30~17:00くらい。
(途中、昼食の時間あり)
集合:JR五日市線武蔵五日市駅に10:30
解散:JR五日市線武蔵五日市駅で17:00頃
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sanionia@nifty.com(上野)
***********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。
  

Posted by 上野健 at 21:35