2016年08月19日

御岳山でのコケの観察会

御岳山のビジターセンターが主催するコケの観察会の案内をさせて頂きます。
今日はその下見に行ってきました。


スギ植林地に生育するヒノキゴケ。


御岳神社の拝殿の周囲にあるホンモンジゴケ。

***********************************************
自然講座
のんびり山散策~御岳山でコケ三昧~
実施日 2016年9月10日(土)
内容
八ヶ岳などでコケの観察会を行っている上野健さんを講師にお呼びして、
御岳山の多様なコケを観察します。
コケの生態の面白さなど、さまざまな魅力を教えてもらいます。
ルーペで見るコケの世界を楽しんでみませんか。

講師 上野健(都留文科大学講師)
集合 10:00 御岳ビジターセンター
解散 15:30 御岳ビジターセンター(予定)
参加費 100円(保険代)
持ち物 お弁当、水筒、敷物、雨具、あればルーペ(25倍程度)、ペンライトなど
雨天時 雨天決行
対象 18歳以上
定員 15名(応募多数の場合は抽選になります)
締切 2016年8月29日(水)
申込方法 往復ハガキ・Eメール いずれかの方法で
行事タイトル、参加希望全員の住所、〒、氏名、ふりがな、年齢、性別、
電話番号をご明記の上、下記の宛先までお送り下さい。

メールの場合はこちらから→
メール:mv-event@feel.ocn.ne.jp(必ず件名に行事名を明記下さい。)  
※メール申し込みの場合、数日以内に受付完了の返信をいたします。
返信メールが届かない場合には、ビジターセンターまでお電話下さい。

宛先 御岳ビジターセンター
TEL 0428-78-9363(開館時間9:00~16:30 月曜日休館・月曜日が祝日の場合は翌日)
FAX 0428-78-9445
〒198-0175 東京都青梅市御岳山38-5
  

Posted by 上野健 at 21:03