2019年04月24日

苔をみる旅Act.65のご案内

桜の季節が終わり、新緑の季節となりました。
淡い緑が心地いいですね。
さて、5月の苔をみる旅の案内をさせていただきます。
5月は苔旅始まって以来、初めての試みです。
なんと自転車で、奥多摩の苔スポット、海沢渓谷を目指します。
海沢渓谷は素敵な場所だと分かってはいたのですが、
苔を見ながら歩いて行くと、どうしてもたどり着けないなと敬遠していたんです。
でも自転車を使うと、スイーッと行けることに気づきました。
特に帰りが楽で、めちゃくちゃ楽しいと思います。
何か一石二鳥という感じです。

自転車は、奥多摩駅近くのレンタル自転車屋さん、トレックリングさんでお借りするのですが、
今回の苔旅は、そのトレックリングさんとのコラボ企画ということになりました(苔旅×トレックリング)。
そして、トリックリングさんのご厚意で、
苔旅参加者は、通常価格より大幅にお安く自転車(電動アシスト付き)をお借りできます。
新緑の奥多摩を楽しみましょう。


海沢林道に入る手前の苔でびっしり覆われた岩壁


海沢林道で見られる苔で覆われた蔓


海沢三滝の一つ、三ツ釜の滝の一部


海沢三滝の一つ、ねじれの滝


トレックリングさんのマウンテンバイク



**********************************************
苔をみる旅Act.65
自転車に乗って、奥多摩・海沢渓谷へ!
日時:5月18日(土)10:00~17:00くらい。
(途中、昼食の時間があります)
集合:JR青梅線奥多摩駅に10:00
解散:JR青梅線奥多摩駅で17:00頃
参加費:3000円
+自転車のレンタル料(電動アシスト付き自転車が特別価格2000円!)
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sanionia@nifty.com(上野)
***********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。
  

Posted by 上野健 at 22:55