2017年10月02日

苔をみる旅Act.45報告

報告がだいぶ遅れてしまいました。
タイトルにある通り、苔をみる旅Act.45を先月の16日に開催しました。
当初、奥武蔵の「ウノタワ」に泊まりがけで行く予定でしたが、台風接近の影響で急遽取りやめにしました。
その代わりにいつもの日帰りの旅に変更し(奥武蔵方面は変わらないのですが)、
飯能市にある名栗湖奥の白谷沢に行くことにしました。
当日の朝に行き先を決めたのですが、とても素敵な苔生す空間に巡り合うことが出来ました。
雨がしとしと降る天気もいい雰囲気を醸し出していました。
何枚か写真を貼り付けて、旅の報告をさせて頂きます。
「ウノタワ」行きは来年、再度チャレンジします。

苔をみる旅Act.45報告
白谷沢は名栗湖東部の南側にあります。

苔をみる旅Act.45報告
苔生す渓谷。

苔をみる旅Act.45報告
同じく、苔生す渓谷。

苔をみる旅Act.45報告
自由な時間を思い思いに過ごす参加者の方達。

苔をみる旅Act.45報告
ミニチュアの苔庭。

苔をみる旅Act.45報告
カサゴケモドキも見つけました。





Posted by 上野健 at 08:32

削除
苔をみる旅Act.45報告