2017年03月27日
苔をみる旅Act.40のご案内
苔をみる旅は、4月の開催で40回目を迎えます。
数字の上では、一つの節目です。
まあこれまでも10、20、30回目と節目を迎えてきたわけですので、
それで何か特別な思いを抱くわけではありませんけど。
でもここまでずっと続けて来られたというのは事実で、
それは途切れることなく参加してくださる方々がいらっしゃったお陰であると、つくづく思います。
本当にありがとうございます。
さて、その40回目の苔をみる旅は、東京あきる野市の「深沢」に行こうと思っております。
「苔をみる旅」のフェイスブックのプロフィール写真にも使われている
「山抱きの大樫」があるところでもあります。
https://www.facebook.com/koketabi/
桜の季節が終わり、木々の新たな葉が開き始める時期に、
コケを見つつ、東京の山里をゆったりと歩きましょう。

山抱きの大樫
******************************************
苔をみる旅Act.40
「あきる野市深沢」
日時:4月22日(土)10:30~17:00くらい。
(途中で昼食とお茶の時間を挟みます)
集合:JR五日市線武蔵五日市駅改札前に10:30。
解散:JR五日市線武蔵五日市駅改札前で17:00頃を予定。
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sanionia@nifty.com(上野)
******************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。
数字の上では、一つの節目です。
まあこれまでも10、20、30回目と節目を迎えてきたわけですので、
それで何か特別な思いを抱くわけではありませんけど。
でもここまでずっと続けて来られたというのは事実で、
それは途切れることなく参加してくださる方々がいらっしゃったお陰であると、つくづく思います。
本当にありがとうございます。
さて、その40回目の苔をみる旅は、東京あきる野市の「深沢」に行こうと思っております。
「苔をみる旅」のフェイスブックのプロフィール写真にも使われている
「山抱きの大樫」があるところでもあります。
https://www.facebook.com/koketabi/
桜の季節が終わり、木々の新たな葉が開き始める時期に、
コケを見つつ、東京の山里をゆったりと歩きましょう。
山抱きの大樫
******************************************
苔をみる旅Act.40
「あきる野市深沢」
日時:4月22日(土)10:30~17:00くらい。
(途中で昼食とお茶の時間を挟みます)
集合:JR五日市線武蔵五日市駅改札前に10:30。
解散:JR五日市線武蔵五日市駅改札前で17:00頃を予定。
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sanionia@nifty.com(上野)
******************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。
Posted by 上野健 at 17:56