2015年06月28日

苔をみる旅Act.19 のお知らせ

お陰様で、昨日無事に苔をみる旅Act.18 を開催することが出来ました。
お天気にも恵まれ、絶好の苔見日和でした。
ありがとうございました。今度こそ、旅の報告を早くアップしたい・・・。
さて、次回の苔をみる旅ですが、
「御岳山かな~」と頭にぼんやりとしたイメージがあったのですが、
昨日の旅の参加者の方が「苔旅で御岳山に行かないんですか?」とぽつりと呟かれたので、
ぼんやりとしたイメージがクリアになりました。
次回の苔をみる旅は、東京青梅市の御岳山に行きます。
ただ、御師集落を通って御岳山神社まで行く表参道ではなく、
御岳山神社の摂社、産安社の方へと参ります。
旅の最終目的地は産安社ですが、
始めにケーブルカーの滝本駅に集合してその周辺で苔をみようと思っています。


苔をみる旅Act.19 のお知らせ
スギの枝から垂れ下がるキヨスミイトゴケ(滝本駅近く)。

苔をみる旅Act.19 のお知らせ
灌木の枝に着生するキヨスミイトゴケ(同上)。

苔をみる旅Act.19 のお知らせ
樹木の葉の上に着生するキヨスミイトゴケ(同上)。

苔をみる旅Act.19 のお知らせ
ケーブルカーの車窓から見える苔生した岩壁。
生えているコケはほとんどハマキゴケだと思う。


*********************************************
苔をみる旅Act.19
「御岳山・産安社」
日時:7月25日(土)10:30~17:00頃(途中で昼食を挟みます)
集合、解散:御岳山ケーブルカー滝本駅
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sanionia@nifty.com(上野)
*********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。



Posted by 上野健 at 11:49

削除
苔をみる旅Act.19 のお知らせ