2019年02月26日
苔をみる旅Act.63のご案内
2月に入ってだいぶ寒さが和らいできたような気がします。
春を感じさせる日も増えてきました。
さて、3月の苔をみる旅、どこに行こうかなかなか決められず、告知が遅くなってしまいました。
いろいろ思いを巡らせたのですが、結局、
奥多摩の日原に行くことにしました。
日原には、立派な鍾乳洞があるのですが、今回は入る予定はありません。
鍾乳洞の最寄りのバス停「東日原」から「日原鍾乳洞」までの間をコケを見ながら歩きます。
春を先取りできるシーンがあるといいなと思っております。

日原鍾乳洞の近くにある一石山神社のお手水舎
**********************************************
苔をみる旅Act.63
「奥多摩・日原」
日時:3月9日(土)10:55~18:00くらい。
(途中、バス移動、昼食の時間があります)
集合:JR青梅線奥多摩駅に10:55
解散:JR青梅線奥多摩駅で18:00頃
参加費:3000円
(別途、路線バス片道運賃460円掛かります)
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sanionia@nifty.com(上野)
***********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。
春を感じさせる日も増えてきました。
さて、3月の苔をみる旅、どこに行こうかなかなか決められず、告知が遅くなってしまいました。
いろいろ思いを巡らせたのですが、結局、
奥多摩の日原に行くことにしました。
日原には、立派な鍾乳洞があるのですが、今回は入る予定はありません。
鍾乳洞の最寄りのバス停「東日原」から「日原鍾乳洞」までの間をコケを見ながら歩きます。
春を先取りできるシーンがあるといいなと思っております。

日原鍾乳洞の近くにある一石山神社のお手水舎
**********************************************
苔をみる旅Act.63
「奥多摩・日原」
日時:3月9日(土)10:55~18:00くらい。
(途中、バス移動、昼食の時間があります)
集合:JR青梅線奥多摩駅に10:55
解散:JR青梅線奥多摩駅で18:00頃
参加費:3000円
(別途、路線バス片道運賃460円掛かります)
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sanionia@nifty.com(上野)
***********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。
Posted by 上野健 at
16:19