2022年08月13日

苔をみる旅Act.96のご案内

8月になり、とても暑い日が続いていますね。
もちろん、雨が降るとその暑さはどこかにいってしまいますが・・・
さて、8月の苔旅のご案内です。
8月は五日市のお祭りに合わせて、第4土曜日の27日に苔旅を開催します。
場所は、武蔵五日市駅からバスに乗って、養沢の奥地(上養沢)に行きたいと思います。
渓流で水遊びもしましょう!


上養沢の渓谷


渓谷にある苔むす岩

苔旅が終わったあと、オプションとして、
当日五日市の駅周辺で開かれる「ヨルイチ」というお祭りに参加したいと思います。



***************************************************
苔をみる旅Act.96
「上養沢」
日時:8月27日(土)10:50~17:00
(途中、バス移動、昼食の時間含む)
集合:JR五日市線武蔵五日市駅改札に10:50。
解散:JR五日市線武蔵五日市駅周辺で17:00頃
参加費:3000円(別途、バス運賃が必要)
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
***************************************************
苔をみて、愛をしる!  

Posted by 上野健 at 18:24

2022年07月15日

苔をみる旅Act.95のご案内

7月も半分過ぎてしまいました。
また梅雨に戻ったようで、雨の日が続いていますね。
さて、フェイスブックにて7月16日の苔旅開催を予告しておりましたが、
なかなかプランを立てることが出来ずにいました。
申し訳ありません。
それで7月の苔旅開催はなしになるわけではなく、日を改めて7月30日に開催することにしました。
結果、第5土曜日の開催という珍しい巡り合わせとなりました。
行き先は、奥多摩の鳩ノ巣渓谷です。


鳩ノ巣渓谷




水神社の祠



水神社の境内にある苔むす岩





**********************************************
苔をみる旅Act.95
「鳩ノ巣渓谷」
日時:7月30日(土)10:30~17:00くらい。
集合:JR青梅線鳩ノ巣駅改札に10:30。
解散:JR青梅線鳩ノ巣駅で17:00頃。
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
***********************************************
苔をみて、愛をしる!
  

Posted by 上野健 at 17:40

2022年06月01日

苔をみる旅Act.94のご案内

6月になりました。
先月の苔旅が終わってから来月(6月)はどこに行こかとずっーと考えていたら、
昨夜名栗湖奥の白谷沢が頭に浮かびました。
ここを苔旅で訪れるのは初めてではないのですが、確認したら以前も6月の開催でした。
梅雨の時期と相性がいいのかしら・・・
で、6月は埼玉県飯能市にある名栗湖奥の苔むす場所に行くことにしました。
夏至の時期でもあるので、解散時間も少し遅めに設定してあります。
ここでのんびりとした時間を過ごしましょう!


白谷沢(苔生す渓谷)。


同上。



白谷沢までの道中で遭遇した苔むす場所。


**********************************************
苔をみる旅Act.94
「名栗湖・白谷沢」
日時:6月18日(土)10:27~18:00くらい。
(途中、バス移動、昼食の時間あり)
集合:JR八高線東飯能駅に10:27。
解散:JR八高線東飯能駅で18:00頃
参加費:3000円
定員:10名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
***********************************************
苔をみて、愛をしる!
  

Posted by 上野健 at 09:19

2022年05月02日

苔をみる旅Act.93のご案内

5月になりました。
5月の苔旅は、東京・あきる野市の外れにある大滝に行きます。
大滝まで最寄りのバス停(大岳鍾乳洞入口)から普通に歩いて50分くらいの距離があります。
旅の目玉は大滝ですが、
道中、神社や沢沿いなど苔むす場所がたくさんあるので、いろいろ盛りだくさんの旅になるかと思います。
小滝という小さな滝もありますよ。
そこでどんな苔たちに会えますでしょうか・・・
楽しみです。



大滝



小滝

バスの発車時刻に合わせるため、
いつもより集合時間が早くなっております。


**********************************************
苔をみる旅Act.93
「大滝(あきる野市養沢)」
日時:5月21日(土)
9:25~17:00くらい(途中バス移動、昼食含む)。
集合:JR五日市線武蔵五日市駅改札に9:25。
解散:JR五日市線武蔵五日市駅で17:00頃。
参加費:3000円(別途、バス代が掛かります)
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
***********************************************
苔をみて、愛をしる!  

Posted by 上野健 at 10:08

2022年03月23日

苔をみる旅Act.92のご案内

春真っ只中の4月中旬。
桧原村の神戸岩に、苔を見に行きたいと思います。
いつもより歩く距離が若干長くなるかもしれませんが、
花を咲かせ、新芽を伸ばし始める植物たちの力強いエネルギーを感じながら渓流沿いの道をのんびり歩きましょう。


神戸岩の苔生す渓谷。


**********************************************
苔をみる旅Act.92
「神戸岩(桧原村)」
日時:4月16日(土)10:00~17:30くらい。
(途中、バス移動、昼食の時間があります)
集合:JR五日市線武蔵五日市駅改札に10:00
解散:JR五日市線武蔵五日市駅で17:30頃
参加費:3000円(別途、路線バス往復運賃1200円掛かります)
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
***********************************************
苔をみて、愛をしる!  

Posted by 上野健 at 13:38

2022年03月12日

苔をみる旅Act.91のご案内

桜の開花が予想される季節になりました。
春ですね。野外に出かけたくなる暖かい日が続きます。
さて、3月の苔旅は、裏高尾の日影沢に行くことにしました。
とてもいい季節なので、人の賑わいが予想されますが、
春を味わう場所としてもってこいの場所ではないかと思います。
苔をみて、鳥の声をきいて、自然の中でのんびりとした時間を過ごしましょう!




参加申し込みの受付を終了します(3月17日追記)
******************************************
苔をみる旅Act.91
「日影沢(裏高尾)」
日時:3月19日(土)10:00~16:30くらい。
(途中で昼食の時間を挟みます)
集合:JR中央線高尾駅改札前に10:00。
解散:JR中央線高尾駅周辺で16:30頃を予定。
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
******************************************
苔をみて、愛を知る!  

Posted by 上野健 at 16:20

2022年02月09日

苔をみる旅Act.90のご案内

告知が遅くなりました。
2月ももう9日になってしまいました。
立春が過ぎて、新たな年2022年がいよいよ始まるという感じですね。
さて、2がたくさん並ぶ年の2月の苔旅の舞台は青梅にしました。
以前、2月に猫の街「谷中」で苔旅を行ったことがありますが、今年は青梅で。
青梅駅周辺の街や緑地を歩きたいと思います。
主な立ち寄りスポットは、住吉神社、永山公園などです。


住吉神社からの眺め



胞子体をいっぱい付けたツヤゴケ



青々としたコロニーを作るホンモンジゴケ



19日に予定していた苔旅は、26日に延期されました(2月18日追記)。
********************************************
苔をみる旅Act.90
「青梅」
日時:2月19日26日(土)10:30〜
集合と解散:JR青梅線青梅駅改札口前に10:30に集合、
青梅駅で16;30頃解散予定。
参加費:3000円
お申し込み、お問い合わせ先:sphagnum16@gmail.com (上野)
*********************************************
苔をみて、愛をしる❣
  

Posted by 上野健 at 18:30

2021年12月10日

苔をみる旅Act.89のご案内

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します


霜を纏うエゾスナゴケ


新たな年になりました。2022年です。
今年は、毎月欠かさず苔旅を開催すると、通算開催数が100回に到達します。
まあ先のことはあまり考えずに、毎月1回の開催を着実に積み重ねたいですね。
さて、2022年の最初の苔旅は、あきる野市五日市にある都立小峰公園に行きたいと思います。
自然度はそこまで高くはないと思いますが、里山の雰囲気が味わえる穴場的な公園です。
ここでゆったり、のんびりとした時間を過ごしましょう。




********************************************
苔をみる旅Act.89
「都立小峰公園」
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/komine/
日時:1月22日(土)10:30〜
集合と解散:JR五日市線武蔵五日市駅改札口前に10:30に集合、
武蔵五日市駅で16;30頃解散予定。
参加費:3000円
お申し込み、お問い合わせ先:sphagnum16@gmail.com (上野)
*********************************************
苔をみて、愛をしる  

Posted by 上野健 at 13:33

2021年11月09日

苔をみる旅Act.87のご案内

11月になり、秋もどんどんと深まってきました。
落葉樹の葉もだいぶ色付き、秋の深まりを告げています。
さて、日程だけ決まっていた11月の苔をみる旅ですが、あきる野市にある里山保全地域、横沢入に行きます。
今年2回目となりますが、
季節が移り替わって前回とはまた雰囲気の異なる里山の自然を味わえるのではないかと思います。
前回は下見で見つけておいた小さなホウオウゴウを紹介することができなかったのですが、
今回はきっと大丈夫です。
秋の里山で、のんびりとした時間を過ごしましょう!















*********************************************
苔をみる旅Act.87
「秋の横沢入」
日時:11月20日(土)10:30~16:30頃(途中で昼食を挟みます)
集合、解散:JR五日市線武蔵増戸駅
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
*********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。
苔をみて、愛をしる。  

Posted by 上野健 at 13:16

2021年10月09日

苔をみる旅Act.86のご案内

10月の苔旅は、予告した通り御岳山のロックガーデンに行きます。
ロックガーデンは東京の奥入瀬という呼び名もあり、言わずと知れた苔スポットです。
ただ、苔を見に御岳山に行くと、ケーブルカー駅からずっと見どころがあるため、なかなかロックガーデンに辿り着けなかったりします。なので今回は、目的地をロックガーデンにしっかりと定め、途中の寄り道する場所を最少限にして何とか辿り着きたいと思います。
ロックガーデンより先のエリアでゆったりとした時間を過ごしましょう。
いつもよりちょっとだけたくさん歩く旅になるかと思います。
告知前に既に多くの申し込みを頂いていますので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。



苔むすロックガーデン



倒木を覆うコケ



倒木を覆うコケ



*********************************************
苔をみる旅Act.86
「御岳山・ロックガーデン」
日時:10月23日(土)10:30~17:00頃(途中で昼食を挟みます)
集合、解散:ケーブルカー御岳山駅
(ケーブルカー時刻表→https://www.mitaketozan.co.jp/timetable
参加費:3000円
定員:10名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
*********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。  

Posted by 上野健 at 00:36

2021年09月22日

苔をみる旅Act.85のご案内

あっという間に夏が過ぎて、秋になってしまいました。
皆さまお元気でしょうか?
8月の苔旅は積極的に開催しないというスタンスではなかったのですが、
何の告知も行わないまま結局時間だけが過ぎてしまいました。
大変恐縮です。
また9月も終わりに近づいており、苔旅が開催されない雰囲気が漂ってきましたが、今月は開催します。
ここ数年、9月頃に御岳山ビジターセンター主催のコケ観察会が御岳山で行われていましたが、今年は新型コロナウィルスの影響で中止となりました。その受け皿、代わりというわけではありませんが、御岳山で苔旅を行いたいと思います。御岳山はコケスポットがたくさんありますので、2ヶ月続けて行う予定です。
10月は23日(土)を予定。
開催日直前の告知となりましてこれまた大変恐縮なのですが、御岳山の集落周辺で足もとの小さな自然をじっくり観察しながら、ゆったりとした時間を一緒に過ごしましょう。


ナガサキツノゴケ


*********************************************
苔をみる旅Act.85
「御岳山・御師集落」
日時:9月26日(日)11:00~17:00頃(途中で昼食を挟みます)
集合、解散:ケーブルカー御岳山駅
(ケーブルカー時刻表→https://www.mitaketozan.co.jp/timetable
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
*********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。  

Posted by 上野健 at 12:11

2021年06月30日

苔をみる旅Act.84のご案内

梅雨真っ只中、街中や野山の苔たちは鮮やかな緑の瑞々しい姿を我々に見せてくれていることでしょう。
皆さんは如何お過ごしでしょうか?
さて、7月の苔をみる旅は、あきる野市にある横沢入という場所に行こうと思います。
ここは東京都の里山保全地域になっており、多くのボランティア(NPO法人)によって里山の景観や自然が維持されています。
さらに横沢入には、名の通り谷戸がいくつかありまして、そこに形成されている湿地は貴重な動植物のすみかとなっています。
そんな横沢入で、のんびりと苔を見て歩き、ゆったりとした時間を過ごしましょう!
これまでの苔旅で巡ってきた場所とはだいぶ趣が異なります。
ここで佇んでいるだけでも、何だか懐かしく、楽しい気分になるんじゃなかと思います。


谷戸の風景


谷戸の地形や湧水を利用した水田


イチョウウキゴケ


谷戸の奥地にある湿地1



谷戸の奥地にある湿地2



湿地を踏み荒らさないように設置された木道



エダツヤゴケ



****************************************************************
苔をみる旅Act.84
「横沢入」
日時:7月17日(土)10:25~17:00くらい(途中、昼食の時間があります)
→大雨の場合、延期の可能性もあり
集合:JR五日市線武蔵増戸駅改札に10:25
解散:JR五日市線武蔵増戸駅で17:00頃
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
****************************************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。  

Posted by 上野健 at 23:22

2021年05月18日

苔をみる旅Act.83のご案内

6月の苔旅のご案内です。
6月の苔旅は、秋川渓谷(あきる野市)に流れ込む盆堀川(秋川の支流)の周辺を歩きたいと思います。
このエリアには苔生す空間はもちろん、センス溢れるアートギャラリーもあるので、もしギャラリーがオープンしていたら立ち寄りたいと思います。
梅雨の季節となりますが、盆堀川(秋川の支流)周辺の自然に触れて心を解放しましょう!
開催日が普段と異なり、日曜日となっていることにご注意ください。


道路脇にある苔生す石垣



盆堀川周辺に生えていたコウヤノマンネングサ



盆堀川の一風景



****************************************************************
苔をみる旅Act.83
あきる野市盆堀川周辺
日時:6月13日(日)10:30~17:00くらい(途中、バス移動、昼食の時間があります)
→大雨の場合、延期の可能性もあり
集合:JR五日市線武蔵五日市駅改札に10:30
解散:JR五日市線武蔵五日市駅で17:00頃
参加費:3000円(別途、路線バス往復運賃400円くらい掛かります)
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
****************************************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。

  

Posted by 上野健 at 16:45

2021年04月30日

苔をみる旅Act.82のご案内

5月の苔旅は、国分寺に行きます。
本当は直前まで別の場所を考えていたんですが、ギリギリになって国分寺が浮上しました。
きっと楽しいと思います。
国分寺のどこに行くかというと、国分寺駅から出発してお鷹の道、真姿の池湧水群、国分寺など苔を見ながら散策して、最後西国分寺駅まで歩きます。緊急事態宣言が解除されていれば、立ち寄るポイントがさらに増える予定です。



お鷹の道の脇には湧水の小川が流れています。



緩やかな小川の流れが心を和ませてくれます。



フタバネゼニゴケの雌器托。



小川には、ウキゴケがあちこちに生えています。



苔生す国分寺(薬師堂)の境内。



**********************************************
苔をみる旅Act.82
「国分寺・お鷹の道周辺」
日時:5月15日(土)10:30~16:30くらい。
集合:JR中央線武国分寺駅改札口前に10:30
解散:JR中央線武西国分寺駅で16:30頃
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
***********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。


  

Posted by 上野健 at 23:18

2021年03月23日

苔をみる旅Act.81のご案内

4月の苔旅は、あきる野市深沢に再び行きます。
2月の行ったばかりなのですが、今回は趣向を変えて自転車(レンタサイクル)で行きたいと思います。
奥多摩の海沢渓谷で好評だった自転車で苔旅!です。
2月には蒴が膨らんでいなかったタマゴケですが、今回は丸く膨らんだタマゴケの蒴も見られると思います。

17日(土)→25日(日)に延期します。


マウンテンバイク


丸い蒴を付けたタマゴケ


山抱きの大樫


**********************************************
苔をみる旅Act.81
あきる野市深沢(自転車で苔旅!)
日時:4月17日(土)25日(日)10:30~16:30くらい。
集合:JR五日市線武蔵五日市駅に10:30
解散:JR五日市線武蔵五日市駅で16:30頃
参加費:3000円+自転車のレンタル料金
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
***********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。  

Posted by 上野健 at 15:45

2021年03月23日

読書会のご案内

3月27日(土)に「苔のむす間で、読書!」という読書会を開催します。
苔生すところで、自分のお気に入りの本や今気になる本の話をするという読書会です。
今回の会場は、あきる野市養沢にある「苔庵」というカフェです。
https://www.facebook.com/coquea.yozawa/

参加者の方はそれぞれ、お気に入りの本や気になる本を持ち寄ってください。
一緒に、読書から始まる時空の旅をしてみましょう。


希望があれば、マイダンジョンカードでも遊べます!



会場への行き方は、公共交通機関使う場合、
JR五日市線武蔵五日市駅からバスに30分ほど乗ります。
当日は、武蔵五日市駅バス停を11:00に発車するバス(上養沢行き)がいます。
その他会場の詳細は参加申し込みの方に直接お知らせ致します。


********************************************
苔をみる旅番外編
「苔のむす間で、読書!2021春」
日時:3月27日(土)12:30~16:30
会場:「苔庵」
参加費:3000円(飲み物付き)
定員:6名
申し込み、問い合わせ先:sphagnum16@gmail.com(上野)まで。
*********************************************  

Posted by 上野健 at 15:19

2021年03月18日

苔をみる旅Act.80のご案内

3月の苔をみる旅(苔旅)のご案内です。
3月の苔旅は鎌倉に行きます。
苔旅としては、初めての鎌倉となります。
(以前、苔むすびさんのイベントの中で苔旅ミニとして開催したことはあります)
主な訪問先は、妙本寺と妙法寺。
桜が咲く季節の下、古都鎌倉の苔生すお寺を苔を見ながらゆるゆる散策しましょう!


妙本寺の銅製の天水桶に縁に繁茂する銅ゴケ


妙法寺の苔生す石段


お寺を散策した後は、苔テラリウムのショップ「苔むすび」さんに立ち寄ろうと考えています。
https://kokemusubi.com/


**********************************************
苔をみる旅Act.80
鎌倉
日時:3月20日(土)10:40~17:30くらい。
集合:JR鎌倉駅東口改札に10:40
解散:JR鎌倉駅西口改札で17:30頃
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
***********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。  

Posted by 上野健 at 17:35

2021年02月15日

苔をみる旅Act.79のご案内

直前になってしまいましたが、2月の苔をみる旅のご案内です。
東京・あきる野市の深沢地区を訪れようと思います。
今回は舗装路の先の林道まで行くので、結構長い距離を歩くかと思います。
ご了承下さい。
以前探して見つからなかったタイ類のチャボマツバウロコゴケを何とか見つけたいです。

チャボマツバウロコゴケは以下のブログを参考にしてください。
https://soyokaze2jp.blogspot.com/2015/05/blog-post_24.html


希望があれば、大樫も見に行きましょう!


山抱きの大樫


**********************************************
苔をみる旅Act.79
あきる野市深沢地区
日時:2月20日(土)10:30~16:30くらい。
集合:JR五日市線武蔵五日市駅に10:30
解散:JR五日市線武蔵五日市駅で16:30頃
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
***********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。  

Posted by 上野健 at 16:44

2021年01月08日

苔をみる旅Act.78のご案内

苔をみる旅(苔旅)に興味を持ってくださる皆さまへ

ご無沙汰しております。
何の告知もせず中断が続いていた苔旅ですが、2021年1月から再開したいと思います。
お知らせが遅くなって恐縮ですが、新年1回目は16日(土)に奥多摩の古里に行きたいと思います。
参加希望の方はメールで申し込んでください。
以前のメールアドレスとは異なっていますので、ご注意ください。
よろしくお願いいたします。



ミノゴケMacromitrium japonicum (乾燥状態)



ミノゴケの胞子体(上の写真の一部を拡大)。



小丹波熊野神社にある農村舞台


*********************************************
苔をみる旅Act.78
「古里」
日時:1月16日(土)10:20~16:30頃(途中で昼食の時間を挟みます)
集合、解散:JR青梅線古里駅
参加費:3000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com(上野)
*********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。  

Posted by 上野健 at 15:16

2020年07月10日

苔をみる旅Act.77(苔の癒やし旅)のご案内

7月の苔をみる旅は、特別編として「苔の癒やし」とのコラボ企画を用意しました。
「苔をみる旅」×「苔の癒やし」、ということで「苔の癒やし旅」!
ネーミングセンスがイマイチなのはさておき、いつもと違う特別な苔旅になることは間違いないと思います。
しかも会場は、北八ヶ岳の苔の森です。
最初で最後かもしれません。
亜高山帯針葉樹林の苔むす森で、苔と存分に戯れましょう。
参加者の皆さまには、基本、山小屋「麦草ヒュッテ」に前泊していただく予定です。
(麦草ヒュッテHP→http://www.mugikusa.com/


北八ヶ岳苔の森の一風景



駒鳥の池



ミヤマチリメンゴケ



フジノマンネングサとコミヤマカタバミ



*********************************************
苔をみる旅Act.77(苔の癒やし旅)
「北八ヶ岳・苔の森」
日時:7月26日(日)9:30~15:00頃
集合、解散:麦草ヒュッテ
参加費:5000円
定員:8名
お問い合わせ、お申し込み先:sphagnum16@gmail.com
*********************************************
苔をみる旅、それは足もとの自然を巡る旅。  

Posted by 上野健 at 19:11